陶芸体験 キウイクラス

今日は、キウイクラスの陶芸体験の日です。バスに乗って行くのが楽しみな子どもたち。バスの中は賑やかな子どもたちの声でいっぱいでした。

現地に行くと、挨拶をして早速ろくろに挑戦です。緊張した面持ちで・・・途中『どうですか?』『冷たい?』と質問されていましたが、手元をしっかり見て『うん』とうなずいていました(*^-^*)

交代で次々ろくろを回し、自分のお茶碗を作っていきました。糸でお茶碗を切ったところを見ると『お~!!』と拍手が起こっていましたよ(*^-^*) みんなが作ったお茶碗はやわらかかったけど、焼くとこんな色や肌触りになるよと教えてもらいましたね。焼きあがったら、お茶碗に絵を描いてもらいます。みんなどんな絵を描こうかな・・・と考えていました。

次に会う時は、ここの窯の方が園に絵付けに来て下さいます(*^-^*)たったひとつだけ、自分だけのお茶碗です。どんな絵を描くのかな~。今から楽しみですね!

帰る時には『ハイタッチ』してもらい、園に帰りました。いよいよグレープクラスになりますね(*^-^*) 『お茶するの楽しみ!』と今から意気込んでいる子どもたち。お茶碗作りを体験し、もっと楽しみになってきたようですよ~!!

R7 七夕会

今日は令和7年7月7日の『7』並びの、七夕の日ですね。保育園では、七夕会がありました。七夕のペープサートを見て自分たちで作った飾りの紹介もしてくれましたね。どこを頑張ったか?も言ってくれましたよ~!!玄関には、たくさんの […]

詳細を見る

R6 クリスマス会

昨日、サンタクロースが来たよ!と朝からお家の出来事を教えてくれた子どもたち(^^)/一足先にサンタクリースが来ているご家庭もあったようですが、保育園では今日がクリスマス会♡ブラックシアターや保育士からのクリスマスソングの […]

詳細を見る