小学校へのつなぎ保育

今日は、小学校から先生をお迎えし、授業を行ってもらいました。各小学校から来ていただき鉛筆の持ち方、線を濃くゆっくりと書くことを教えて頂きました。

まずは、座り方。机とお腹の間に『グー』がひとつ入るくらいと教えてもらうと、自分でグーを作って入れている姿もあり、真剣に取り組んでいて小学校への期待も膨らんでいるように感じました。綺麗に線を濃く書くことが出来て『花丸💮』をたくさんもらっていた子ども達。かなり緊張していたようですが、小学校の先生に『4月に会おうね、待ってます』と声をかけてもらい、ニッコリ笑顔が見られましたよ(*^-^*)

10月の誕生会

今日は10月生まれのお友達の誕生会でした。今月のお誕生児は5名。1人欠席で、4名のお友達が前に来てくれました!名前や年齢を言って、大きくなったら『漁師』になりたいと言うお友達もいました(*^▽^*)今月は、グレープクラス […]

詳細を見る

R6 門松作り

先日、グレープクラスの子どもたちが、門松作りを体験しました。真竹、南天、梅、松、紅白葉牡丹の縁起物を飾ってくれました(^^)/ 今年は今日が最後の登園です。保育始めは1月4日となります。風邪をひかないように、1月元気で登 […]

詳細を見る

R6 夏野菜ピザ作り

昨日収穫した夏野菜(なすび、ピーマン、オクラ、トマト)を使ってグレープクラスが夏野菜ピザを作りました!生地を自分たちで伸ばし、ケチャップにカットトマトが入ったソースを塗り、夏野菜をトッピング!!トッピングの時点で「おいし […]

詳細を見る