☆お別れ遠足☆

昨日行く予定だった『お別れ遠足』ですが、前日からの雨予報で延期していました。少し足元は濡れていましたが、昨日よりは暖かく西鞍の丘ではたくさん遊びましたね(*^-^*)もちろん、お約束はしっかりと守ります!!

お約束の後は、『やった~!!』と、個々それぞれ遊びたいものの場所へ行きましたね(^^)/

見ると、園長先生も『お~い!!』と遊具に上がって子ども達と一緒に遊んでいましたよ!!『園長先生すごい!』と、子ども達もビックリしていました(*^^*)また、四つ葉のクローバーを見つけ『たくさん幸せがくるように、ママに持って帰る』と優しい言葉も聞けましたよ~。

『おなかすいた~(>_<)』との言葉で、時計を見るとちょうどぴったり12時!!子ども達の感覚はすごいですね~!!では・・・そろそろ『青空給食』の時間(*^-^*)子ども達の大好きなものばかり!!今日は、おかわりの列が切れませんでした。

午後からは、キャンプの時にグレープクラスが体験した『草スキー』です。グレープのお手本でキウイクラスもやってみよう!と思えたかな??帰りのバスの中では心地よい揺れに『おやすみTime』です・・・

たくさん遊んで、いっぱい食べて良い思い出が出来たね(*^-^*)卒園までのカウントダウン・・・あと2日です。淋しくなるな、と遊んでいる時に思いましたが子ども達は小学校へ行くことを楽しみにしています。残り少ない時間、大切に過ごそうね(*^▽^*)

★節分 まめまき★

今年は、124年ぶりに2月2日が節分でしたね。保育園では、今日が節分の行事になりました。登園時に『鬼くる・・・?』と心配そうに来ている子や、『絶対やっつける!!』と意気込んでいる子と様々でした。 アップル0クラス、アップ […]

詳細を見る

もちつきと12月の誕生会・クリスマス会がありました。

21日(土)はなないろ保育園と合同で、もちつきがありました。 園長先生も一緒におもちをついてくれました。つきたてもちは、すぐに丸めます。『ほかほか』『あったかい』『つるつる~』と、感触を楽しんでいました。 たくんさんおも […]

詳細を見る

門松作り

先日、グレープクラスが門松作りに挑戦しました。茶道やお散歩で花や自然に触れて来たグレープクラス。先生たちに教えてもらいながら保育園の門には素敵な門松飾りが出来ましたね(*^-^*)これで、みんなも良い年が迎えられますね! […]

詳細を見る