節分、豆まき

昨日から『明日は鬼が来るんばい』と身構えていた子ども達。今日は節分。鬼がやってくる・・・(>_<)一斉に集まっての豆まきを変更し、各クラスでの豆まきになりました。
部屋に行ってみると、小さくて手作りのかわいい鬼が各クラスにいましたよ~(^^)/

豆まきが始まると・・・『わ~!!』と子ども達は大泣き(T_T)『いやだ~!!』と言う子や、出て行った鬼を見て『早くドア閉めて!!』と言う子も( ;∀;) 鍵まで閉めてしまいました・・・。
アップル0クラスのお友達は、『タッチ!』と手を出してくれる子もいました。グレープになると、逃げ足が速い!!なかなか追いかけても追いつきません(>_<)さて、さて、自分の中の追い出したい鬼をしっかりと追い出せたでしょうか(*^-^*)果敢にも新聞紙の豆を投げて『オニは外!』と言っている子もいました。お面を拾ってくれた鬼に『ありがとう・・』と泣きながらお礼も。かわいいですね♡

今年の鬼は、これでおしまいです(^^)/ また来年・・・来年も来るのかな?

6月の誕生会

14日は6月生まれのお誕生会でした(*^-^*) 6月は12名と賑やかですよ~!!保育士からの出し物も、かえるが出て来るものでしたね(^^)/ 今月はグレープクラスがゲスト出演!!『かえるのうた』をピアニカで演奏してくれ […]

詳細を見る

門松作り

先日、グレープクラスが門松作りに挑戦しました。茶道やお散歩で花や自然に触れて来たグレープクラス。先生たちに教えてもらいながら保育園の門には素敵な門松飾りが出来ましたね(*^-^*)これで、みんなも良い年が迎えられますね! […]

詳細を見る