★小学校の先生来園(つなぎ保育)★

12月4日に小学校の先生方が『つなぎ保育』のため、訪問されました。小学校の先生方が訪問ということでかなり緊張していたグレープクラスですが、先生方の楽しい自己紹介にその緊張も少しほぐれたようでした(*^-^*)

姿勢、えんぴつの持ち方、お勉強を始める前の声のかけ方等を教わり、さすがグレープクラス『小学校へ行く準備』が出来てきたな・・・と改めて感じました。緊張もあってか、背筋はピンっ!!と伸び、足はしっかりピタっ!!と床についていて先生方からたくさん褒めていただきました。

プリントでは『ゆっくりと太く書きます』『慌てず書きます』のお約束を守り、ゆっくりと慌てず書くことができましたね。

たくさんの花丸をもらい、ニッコリのグレープクラスでした(^^)/ あと残り数か月の保育園生活、小学校へ向けこのつなぎ保育の内容を取り入れつつ、卒園までの日々を過ごしていきたいと考えています。

R7 手洗い講習会

昨日は、鞍手乳児院の方が来園され『手洗い』の巡回指導が行われました。どんぐりころころの歌に合わせ、しっかりと手を洗う子どもたち・・・今月の歌になっていて知っている歌なので、歌いながら洗うことが出来ましたね!『手洗い』や『 […]

詳細を見る

バス遠足

今日は快晴でしたね!遠足にピッタリの良い天気に恵まれバス遠足に行ってきました(^^)/『ピクニカ共和国』では、色々な動物を見て触れ合うことが出来ましたね。抱っこしたモルモットでは『あったか~い』『かわいい♡』とみんなもメ […]

詳細を見る

R7 宮若市文化祭

今年もグレープクラスが、宮若市文化祭に出演させていただきました。大きなホールの舞台袖では、ちょっと緊張していた子どもたちでしたが、表に出た時には普段通りしっかりと演技をしてくれました。『頑張ってね』『かわいい』と、すれ違 […]

詳細を見る