★西鞍の丘、日本一の大門松へ・・・★

先週、以前から約束していた西鞍の丘へ行きました。西鞍の丘の近くには毎年できる『日本一の大門松』があるのでちょっと寄り道を・・・

大きな門松に『すご~い!!』とびっくりしていました。ボランティアの方が『300人で作ったって書いてあるよ』と伝えると、『えぇ~!』とまたびっくり!!間近で見ると、とても迫力がありましたね(^^)/
横には、『かぐや姫』と書いたものが・・・『男の子も入っていいよ』と言うと、『えぇ~!だって姫やん”(-“”-)”』と言っていましたが、『やっぱり入ってみよう』と記念撮影(*’▽’)最後は、大門松の前で記念撮影をしました!!

本来の目的は、西鞍の丘に行くことだったので、急いで移動です(*´з`) 使えない遊具もありましたが、子どもたちは待ちに待った公園に大興奮!!!何度かお休みの日に行ったと言う声も聞かれましたが、またお友達と行く公園は違うんでしょう。はじけるような笑顔がいっぱいの子供たちでした。ちょっと寄り道したので草スキーができず、子どもたちは『また来たい!!』と、次のおねだりをしていました。卒園前にまた行けるといいね~(^^)/

七五三

今日は11月15日!ということで神社へお散歩に行ってきました。 自分で作った七五三の千歳飴袋を持って集合写真を撮りましたよ♪ 飴を入れてお土産に持って帰ります☆

詳細を見る

★ぶどうがりに行きました★

今日は、保護者の方から声をかけていただき、若宮へぶどう狩りに行きました。着くと、大きなカボチャにみんなびっくり!!駐車場から少し山を登っていきます。『はぁ、もう疲れた・・・』と言っていた子どもたちですが・・・ぶどうを見る […]

詳細を見る