グレープクラス 精米見学

先日、グレープクラスが、関連施設の宮田学園へ精米の見学へ行きました(*’▽’) 6月には田植え、9月には稲刈りを体験し今回は実際に炊く前のお米になる様子を見せていただきました。しっかりと話も聞けています。

実際に機械から出てきたお米は触ると温かく『あったかいね~』『何かおいしそう!』と感想をお友達同士で言い合っていたようですよ(^^)/ 特に『ぬか』や『お米』を触ってみたくて興味津々・・・『なんかつるつる~』と手に触れてみた、子どもたちです。そして、たくさんのお米を持ってみよう!!さあ、持ち上がるかな?渾身の力を振り絞り・・・ちょっと無理なようですね( ;∀;)

こうやってお米が出来ているんだ、と実際に体験することで『食』の大切さに気付いてくれたら、と思います。しっかりとお礼を言って、帰りますよ~(^^)/ お忙し中体験させていただいた学園の皆様、ありがとうございました。

12月の誕生会

12月の誕生会が8日水曜日に行われました!『あわてんぼうのサンタクロース』『たきび』を歌い、アップル0やアップル1クラスのお友達も軽快な曲にノリノリで身体を揺らしていました(*^-^*)今月のお誕生者は4名ですよ!ひとり […]

詳細を見る

ありがとうお茶会

今日はグレープクラス最後のお茶会『ありがとうお茶会』でした。最初はお抹茶が苦くて『飲めない・・・』と苦戦していましたが、今では立派にお茶を点て、飲むことが出来るようになりましたね。ちらほら、足元を見ると白い靴下・・・もし […]

詳細を見る