★稲刈り体験★

昨日に引き続き、グレープクラスは行事が満載です!みんなが植えた苗が穂を出し大きく育ちました!今年も、関連施設の方の協力を受け、稲刈り体験です。
今日は晴天!!まずは、腹ごしらえ(^^)/ 給食の先生に作ってもらったお弁当も一緒に田んぼに持っていき、青空のもと美味しそうにおにぎりを食べていました!外で食べる御飯はサイコー!!

少し、刈ってから・・・と、食後コンバインを眺めています。しっかりとおはなしも聞けていますよ~!

いざ、稲刈り!大人の手を借りながら、実際に一緒にカマを使って刈ってみます。ただ、危ないので、これは1回です。あとは、刈った稲を持っていくお手伝い(^^)/やっぱり、『危ないから一緒にね』と言われていたので顔は真剣です。

その後のお手伝いは、こんな感じに・・・とても楽しんでいますね!!良い笑顔(*^▽^*)

全部は刈り終えられないので、あとはコンバインにお任せ・・・。でも、どうやってお米が取れるのかが気になります。そこで、刈った稲がコンバインにどう入っていくのかも、教えてもらいました。そして、貯まったお米は、トラックへ・・・ノズルが伸びて『うわ~!』と声を上げていましたね。また、実際に穂から取れたお米を見せてもらいました。不思議そうに見ていた子どもたち『これがお米?』と言った感じでしょうか?

とても頑張ったグレープクラスの子どもたちに、理事長先生からご褒美・・・!!暑かったので、美味しいよね~(^^)/いつも、ご協力してくださる関連施設の方々、ありがとうございました。

6月誕生会

今日は、6月生まれさんの誕生会です(^^)/ 今月のお誕生日のお友達は、1年の中でも一番多い 12名!!1名お休みだったので、11名がずらりと前にお友達が並びました(*^-^*)みんなで朝の歌や、今月の歌を歌いましたね! […]

詳細を見る

12月の誕生会

12月の誕生会が8日水曜日に行われました!『あわてんぼうのサンタクロース』『たきび』を歌い、アップル0やアップル1クラスのお友達も軽快な曲にノリノリで身体を揺らしていました(*^-^*)今月のお誕生者は4名ですよ!ひとり […]

詳細を見る

もちつき

本来であれば、保護者参加の行事ですが、ここのところコロナも増加傾向にあり今年も子どもたちだけでのもちつきとなりました。朝からお湯のもくもくと出ている湯気を見て子どもたちはワクワク!! 栄養士の先生からお話を聞いて、もちつ […]

詳細を見る