先週金曜日はキウイクラス、グレープクラス対象でおもちつきをしました。朝は寒かったですが、お天気に恵まれポカポカの中両クラスとも、もちつき体験をしました(*^-^*)最初はもち米をこねてまとまってくると『もうお餅みたいになった』『うわ~』と歓声も上がりました。柔らかいお餅を丸める小さな手。『あったか~い』『ほわほわ~』と、お友達同士で言い合いながら丸めていましたよ(*^-^*)自分であんこを入れて食べたあんこもちは『おいし~い!』とニコニコでした(^^)/ 給食もその日はあおぞら給食!こうやって、日本の伝統行事を行い思い出になれば良いな、と思います。
関連記事
2019年度なないろ保育園2運動会
公開日:カテゴリー:なないろ日記
21日は運動会でしたね。皆様のご参加とご協力ありがとうございました。 天候が心配でしたが無事予定通りに開催出来て本当に良かったです♪ 子どもたちもみんな頑張ってかっこいい姿、可愛らしい姿を見せてくれましたね。 写真館への […]
☆第3回 なないろ保育園2 生活発表会☆
公開日:カテゴリー:なないろ日記
2日以上児、4日未満児、今日グレープクラスのみの発表会が行われました。本来であれば、1日に全クラス行うのですが去年に続きコロナ渦と言うことがあり、1クラスずつビデオ撮影をしながら発表会をしました。 オープニングでは、アッ […]
R7 ぶどう狩り(グレープクラス)
公開日:カテゴリー:なないろ日記
毎年お世話になっている『みよばあちゃんのぶどう畑』に今年も年長のグレープクラスが行ってきました(^^)/『うわ~!いっぱいある~!!』と子どもたちは大喜び。自分で選び、弦をカットさせてもらいました。しっかり『ありがとうご […]