先日稲刈りしたお米を今日は、関連施設に精米見学に行きました。もみがらが外れると真っ白のお米に!!触った感触は『あったかいお米やったよ』と『機械に入ってね、出てきたら真っ白やった!』と教えてくれました(*^-^*)なかなか精米してすぐのお米を触ることなんてないですよね。保育園に帰ってから今度はおにぎり作りです。今日精米した新米を飯盒で炊いておにぎりです。お米を洗ってくれるのはグレープクラスさん(*^-^*)炊きあがったらラップおにぎりにして・・・今日のおやつは『新米おにぎり』です。『おかわり!!』と新米のおいしさに食が進んでいました。『お米ができるまで、とっても長くて大変なのでお米を大事に食べてね』のお約束をしてきた子ども達。たくさん食べて大きくなってね(^^)/
関連記事
R7 キウイクラス陶芸教室
公開日:カテゴリー:なないろ日記
毎年、この時期になるとキウイクラスが来年の茶道のお茶碗作りに行きます。『お茶碗作り楽しみ』と、楽しみにしていた子どもたち。先生の話を聞いて到着後、お皿作りをさせてもらいました。次は、ろくろに初挑戦。『冷たい』『柔らかい』 […]
R6 消防署立ち合い避難訓練
公開日:カテゴリー:なないろ日記
年に1回、消防士さんをお招きし、避難訓練を行います。出火の時の状況や、知らせ方、避難の仕方を見てもらったり、実際に水消火器を使って消火訓練をしました。『おかしもち』押さない、駆けない、喋らない、戻らないに加え、近づかない […]
R6 10月の誕生会
公開日:カテゴリー:なないろ日記
昨日は今月の誕生会を行いました。1名欠席で2名前に出てきてくれました。今月の歌では『やきいもグーチーパー』で保育士とじゃんけんしたり『おもちゃのチャチャチャ』で未満児さんも喜んで歌ってくれていました(*^^*)出し物は材 […]