春日神社参拝

今日は、11月15日七五三の日ですよね(*^-^*) オレンジクラスは、初めて乗る園バスで春日神社に向かいました。出発前に『いろいろバス』を読んでいたので『黄色のバスだ!!』と大喜びです(^^)/

1人五円をお賽銭で入れます。お賽銭箱が高くてなかなか届きませんが、しっかりとお賽銭を入れることが出来ましたね!『大きくなりますように・・・』と願いを込めます。『パンパンって、2回だよ』と話しましたが、『パンパンパンパン』と拍手のように手を打ち、多くを願うオレンジさんでした(*^-^*)帰りも手をつないでバスまで戻ります(^^)帰りに『恐竜公園』に寄りたかったのですが・・・明日まで持ち越しになりました。なので、明日はまたバスに乗れるのよ~(^^)/

バナナクラス、キウイクラス、グレープクラスは歩いて行きます!みんな、かわいい飴袋を持って(*’▽’)

各クラス『大きくなりますように』の願いを込めますよ。以上児さんになると違いますね!とっても上手です!後ろ姿も凛としてます。お賽銭も上手に入れられましたね!

こうしてお友達みんなで行く七五三参拝は、またご家庭で行かれるのとは違った雰囲気ですよね。ご家庭でも神社に参拝されましたか?『あのね~、着物着たんよ~』と教えてくれるお友達もいます。子の成長を願うのはみんな同じですよね(*^-^*) なないろ保育園2のみんなが健康で健やかに成長しますように・・・最後は記念写真で、ハイポーズ!!

R7 7月誕生会

月曜日は七夕会でしたが、今日は誕生会です(*^_^*) 今月は4人のお友達が前に来てくれました。恥ずかしそうにしていても、いざマイクを向けられるとしっかりと答えることが出来ていて堂々としていましたね!保育士からの出し物は […]

詳細を見る

R7 2月誕生会

今日は、2月生まれの誕生会です。今月は4名ですが、1名欠席で、3名が前に出てきてくれました(*^^*)名前を呼ばれると元気に『ハイ!』と返事をしてくれたお友達や、ちょっぴり恥ずかしくしている子もいました。ハッピーバースデ […]

詳細を見る