芋ほり体験

今日は、グレープクラスの芋ほり体験です!!なないろファームのさつまいもは、おいしいんでしょう・・・残念ながらイノシシの被害に合い食べられてしまったとのことでした(‘Д’)なので、宮田学園の畑に行きました。子どもたちはバスに乗れるのが楽しみ!『やった!バス!』とウキウキです(^^)/ あらかじめ、ツルを切ってもらっているところと、まだツルがあるところ、どこにどうやってお芋がついているのか?を見せてもらいました。ほら!あったよ~!!『うわ~!と歓声が上がっていましたよ!

さあ!自分たちで掘っていく番ですよ~!!大きなスコップでちょっと土慣らしをしてもらい、折らないように・・・と手で掘っていきます!しかし、出てくるお芋は立派で大きい!!『よいしょ!よいしょ!』『ん~!!』と引っ張ったり、ゆらゆらと動かしてみたり・・・『まだ取れん(>_<)』『先生、ここ柔らかくして~!』と一生懸命掘っていた子どもたちです(^^)/

顔ほど大きなお芋を持って『先生見て~!!』『やっと取れた!!』と疲労困憊(>_<)でも『手伝って~』との声がかかると『いいよ~!』と協力して土をかき出していきます(^^)/見てください!この立派なお芋!!たくさん収穫出来ました!!帰ると自分たちが使った軍手もしっかりと洗いますよ~(*^^)v

掘ったお芋は給食で使用したり、しばらく干して甘味を出し、焼きいもをして食べますよ!!『は~、疲れた~』と言っていたグレープクラスさんですが、今は戸外で走って遊んでいます!子どもたちは元気ですね~!次の焼きいもまで、もう少し待ってね(*^-^*)グレープクラさん、お疲れさまでした!

9月お誕生会

今日は9月のお誕生会でした♪ 9月のお誕生児は1名!ステージ独り占めで嬉しそうですね。 出し物は「3匹のこぶた」でした。みんな真剣な表情で見入っていましたよ。 写真館も更新しますので是非チェックしてください!

詳細を見る

R7 8月誕生会

毎日残暑が厳しいですが、子どもたちは元気いっぱいです!!今日は8月の誕生会でした。今月は新しく入園してきたお友達も含め7名のお友達です(*^^*)質問での好きな果物はバナナが多かったですね~♡誕生カードを手に取ったお友達 […]

詳細を見る