★稲刈り体験★

昨日に引き続き、グレープクラスは行事が満載です!みんなが植えた苗が穂を出し大きく育ちました!今年も、関連施設の方の協力を受け、稲刈り体験です。
今日は晴天!!まずは、腹ごしらえ(^^)/ 給食の先生に作ってもらったお弁当も一緒に田んぼに持っていき、青空のもと美味しそうにおにぎりを食べていました!外で食べる御飯はサイコー!!

少し、刈ってから・・・と、食後コンバインを眺めています。しっかりとおはなしも聞けていますよ~!

いざ、稲刈り!大人の手を借りながら、実際に一緒にカマを使って刈ってみます。ただ、危ないので、これは1回です。あとは、刈った稲を持っていくお手伝い(^^)/やっぱり、『危ないから一緒にね』と言われていたので顔は真剣です。

その後のお手伝いは、こんな感じに・・・とても楽しんでいますね!!良い笑顔(*^▽^*)

全部は刈り終えられないので、あとはコンバインにお任せ・・・。でも、どうやってお米が取れるのかが気になります。そこで、刈った稲がコンバインにどう入っていくのかも、教えてもらいました。そして、貯まったお米は、トラックへ・・・ノズルが伸びて『うわ~!』と声を上げていましたね。また、実際に穂から取れたお米を見せてもらいました。不思議そうに見ていた子どもたち『これがお米?』と言った感じでしょうか?

とても頑張ったグレープクラスの子どもたちに、理事長先生からご褒美・・・!!暑かったので、美味しいよね~(^^)/いつも、ご協力してくださる関連施設の方々、ありがとうございました。

グレープクラス最終日・・・

今日は3月31日・・・。グレープクラスさんは最終登園日となりました。数年間ここ、なないろ保育園2に通い心も身体も大きく成長しましたね。自分たちだけでなく『小さいお友達とも遊んであげたい』と卒園が近づくと声を上げてくれた時 […]

詳細を見る

★茶器作り体験~キウイクラス~★

今日は、朝から雨・・・しかし、キウイクラスの気分はルンルン♬です。そろばん教室が終わり準備!!今日は茶器作り体験で、バスに乗り園外へ行く日でした!!バスの中では、『今度の遠足さ~』『どんな遊びものがあるかな~?』と、遠足 […]

詳細を見る