★稲刈り体験★

昨日に引き続き、グレープクラスは行事が満載です!みんなが植えた苗が穂を出し大きく育ちました!今年も、関連施設の方の協力を受け、稲刈り体験です。
今日は晴天!!まずは、腹ごしらえ(^^)/ 給食の先生に作ってもらったお弁当も一緒に田んぼに持っていき、青空のもと美味しそうにおにぎりを食べていました!外で食べる御飯はサイコー!!

少し、刈ってから・・・と、食後コンバインを眺めています。しっかりとおはなしも聞けていますよ~!

いざ、稲刈り!大人の手を借りながら、実際に一緒にカマを使って刈ってみます。ただ、危ないので、これは1回です。あとは、刈った稲を持っていくお手伝い(^^)/やっぱり、『危ないから一緒にね』と言われていたので顔は真剣です。

その後のお手伝いは、こんな感じに・・・とても楽しんでいますね!!良い笑顔(*^▽^*)

全部は刈り終えられないので、あとはコンバインにお任せ・・・。でも、どうやってお米が取れるのかが気になります。そこで、刈った稲がコンバインにどう入っていくのかも、教えてもらいました。そして、貯まったお米は、トラックへ・・・ノズルが伸びて『うわ~!』と声を上げていましたね。また、実際に穂から取れたお米を見せてもらいました。不思議そうに見ていた子どもたち『これがお米?』と言った感じでしょうか?

とても頑張ったグレープクラスの子どもたちに、理事長先生からご褒美・・・!!暑かったので、美味しいよね~(^^)/いつも、ご協力してくださる関連施設の方々、ありがとうございました。

節分

今日は節分で豆まきを行いました。 自分たちで作った鬼のお面をつけて紙芝居を見るまでは皆笑顔でルンルン♪ 子どもたちは相当に鬼が怖かったのか泣く子、逃げる子、豆を投げて戦う子と大混乱でした(;^_^A 最後は担任が鬼のお面 […]

詳細を見る

七五三参拝

今日は七五三のお詣りに春日神社へ行きました。オレンジクラスは初めてのバスに大喜び!!いつも歩いて見に行っている消防車も、車窓から違って見えてたかな?『消防車!!』と元気な声が聞こえていました(^^)/ 年長になると『大き […]

詳細を見る

観月会

本日10月16日は観月会でした。 遊戯室で先生のお話を聞いて、オレンジ~キウイさんはなないろ1の遊戯室へ! オレンジさんとバナナさんはグリーンティーを頂きました。 キウイさんは畳に正座をしてお抹茶を頂きましたよ。

詳細を見る