今日は3月3日、ひなまつりですね。保育園でもひな祭り会が行われました。職員の仮装に、子どもたちは泣いたり笑ったり・・・賑やかな会になりましたよ(*^^*) どんな節句なのか?また、節句の食事の説明などを聞きましたね。子どもたちは、自分で作った雛飾りを説明してくれました。『ここを頑張りました』『ハサミで切りました』など、各クラス可愛いものが出来上がっていました(*^^*)その後は『間違い探し』です。どの部分がどう変わったのかを探し、楽しみましたよ!!今日は『ひな祭り』の歌を歌って、お家でもお祝いしてもらえたら・・・と思います(^^)/
関連記事
11月の誕生会
公開日:カテゴリー:なないろ日記
今日は、11月生まれの誕生会でした(*^-^*)今月は6名のお友達が前に出てきてくれましたよ~!名前を呼ばれるとちょっと恥ずかしそうでした。名前や好きな遊びを答えてくれたお友達。好きな食べ物は、ぶどうが人気だったかな~? […]
茶器の絵付け体験
公開日:カテゴリー:なないろ日記
去年のキウイクラスの時や、グレープクラスになってから、茶器作りを体験させてもらい今日は素焼きした茶器に絵付け体験をしました!!最初に絵を描く際のお約束を先生から聞きましたね。みんな茶器が配られると『うわっ』と、ろくろをま […]
5月誕生会
公開日:カテゴリー:なないろ日記
連休も明け、にぎやかな子ども達の声が戻ってきました(*’▽’) 今日は、5月生まれさんの誕生会でしたよ(^^)/ 5月生まれのお友達は7名です!!朝の歌や季節の歌を歌いましたね!アップル0クラスの […]