R7 ひな祭り会

今日は3月3日、ひなまつりですね。保育園でもひな祭り会が行われました。職員の仮装に、子どもたちは泣いたり笑ったり・・・賑やかな会になりましたよ(*^^*) どんな節句なのか?また、節句の食事の説明などを聞きましたね。子どもたちは、自分で作った雛飾りを説明してくれました。『ここを頑張りました』『ハサミで切りました』など、各クラス可愛いものが出来上がっていました(*^^*)その後は『間違い探し』です。どの部分がどう変わったのかを探し、楽しみましたよ!!今日は『ひな祭り』の歌を歌って、お家でもお祝いしてもらえたら・・・と思います(^^)/

ありがとうお茶会

先週の18日金曜日、グレープクラスの『ありがとうお茶会』がありました。キウイクラスで自分のお茶用の茶器を作り、絵付けをしたりして楽しみにしていた子ども達。グレープクラスになり初めて作法を習いましたね。そんなグレープクラス […]

詳細を見る

☆Hppy Halloween☆

今日は、英語教室。みんな仮装してかわいかったですよ~!!元気よく『Good Morning!!』と、慣れた挨拶で遊戯室に入って行きます(^^)/バナナクラスはおばけに変身!!キウイクラスはジャックオーランタンの冠!!グレ […]

詳細を見る

七夕会☆彡

7月7日は七夕ですね。保育園では、今日七夕会を行いました(*^-^*) 笹には以上児さんが作ってくれた三角つなぎや各クラスの飾りが飾ってありますよ!各クラス、どんな風に飾りを作ったかも説明してくれましたね。どんなお願いを […]

詳細を見る