毎年、この時期になるとキウイクラスが来年の茶道のお茶碗作りに行きます。『お茶碗作り楽しみ』と、楽しみにしていた子どもたち。先生の話を聞いて到着後、お皿作りをさせてもらいました。次は、ろくろに初挑戦。『冷たい』『柔らかい』と言いながら、そ~っと手を添えていました。途中力が入りぐにゃっとなったりもしましたが、少し直してもらいながら個々それぞれのお茶碗が作れました(*^^*)
関連記事
R6 お月見お茶会
公開日:カテゴリー:なないろ日記
今日はお月見お茶会でした。お月見の紙芝居を見て、バナナクラスからグレープクラスまでお茶会に参加し、グリーンティーやお抹茶をいただきました。バナナクラスは『お菓子おいしい』と顔を見合わせニッコリ(^^)キウイクラスは初めて […]
★ぶどうがりに行きました★
公開日:カテゴリー:なないろ日記
今日は、保護者の方から声をかけていただき、若宮へぶどう狩りに行きました。着くと、大きなカボチャにみんなびっくり!!駐車場から少し山を登っていきます。『はぁ、もう疲れた・・・』と言っていた子どもたちですが・・・ぶどうを見る […]
2021年度 修了式
公開日:カテゴリー:なないろ日記
今日は、修了式です。本来であれば遊戯室にて行うのですが、全クラス遊戯室に集うのを避け、各クラスで修了証書を渡してもらいました。 《アップル0クラス》 『早いもので4月の入園から1年が経ちました。初めてお家の方と離れ、不安 […]