9月誕生会

まだまだ日中は気温の高い日がありますが、吹く風がひんやりとして、秋を感じるようになりましたね(*^-^*)

今日は、9月生まれの誕生会でした。今月は9名です(^^)/前に出てくれると、インタビューされると思うと『ドキドキ』ですよね~。『好きな遊びはなんですか?』『おままごとです』と元気に答えてくれました。

お誕生日の歌を歌ったり、お誕生カードをもらい、職員の出し物へ(^^)/

出し物は、スケッチブックシアターと、秋の味覚にちなんだ劇です。さて、何がでてくるでしょうか?みんな真剣に見ていますね~!秋の味覚と言えば、栗やさつまいもですよね~!

と言うことで、さつまいもにちなんだ劇です。もう少しすると、芋ほりや焼き芋会もあります。そこで、お芋はどこで出来る?おいもを使った料理って何?

無事にさつまいものごはんをお母さんに作ってもらった女の子、良かったですね~(*^-^*)今から、どんどん秋の味覚が増えてきます。今日のおやつも、早速『さつまいものチーズケーキ』でしたよ!!劇に出て来たさつまいも!!と思ったのではないでしょうか(*^-^*)給食もおやつも『おいしい!』と完食でした!これからは食欲の秋もありますね~(*^-^*)
たくさん食べて、大きくなってね~♡9月生まれのお友達お誕生日おめでとう☆彡

お月見お茶会

今日は、お月見お茶会でした。行く前にひとつお月見についての紙芝居を読みましたね!さあ!なないろ保育園にお邪魔し、一緒にお茶を頂きましたよ(^^)/今日は園長先生も『お茶の先生』なのでお着物です(^^)いつもとは違う園長先 […]

詳細を見る

節分

5日は、節分会でした。朝から子ども達は何となくソワソワ・・・。そうですよね、子ども達が怖がる『アレ』がやってくる日です((+_+)) アップル0~オレンジクラス、バナナクラス~グレープクラスと2部に分かれ豆まきをしました […]

詳細を見る

R6 夏野菜ピザ作り

昨日収穫した夏野菜(なすび、ピーマン、オクラ、トマト)を使ってグレープクラスが夏野菜ピザを作りました!生地を自分たちで伸ばし、ケチャップにカットトマトが入ったソースを塗り、夏野菜をトッピング!!トッピングの時点で「おいし […]

詳細を見る