じゃがいもの収穫☆グレープクラス

今日は、グレープクラスが『なないろファーム』へじゃがいもの収穫に行きました(*^-^*)くもり空でちょうどよかったね~と言っていたのですが・・・結構蒸し暑くみんな着くと同時に水分補給です。じゃがいもの茎をしっかり持って!!『せーの!!』と引っ張りますがなかなか抜けません(T_T)『上に引っ張ってみて』と言うとスポッと抜けじゃがいもがたくさん顔出しました~!!まだ地中にあるじゃがいもも、必死に土をかき分けて大事に、大事に掘ってくれました(*^-^*)『小さいの!見て!』『でっかい!!』と暑い中子ども達は頑張ってくれましたよ~(^^)/

なないろファームには、いろんな野菜があります。たまねぎも収穫して良いよ、と聞いたので抜いてある分をかごやダンボールに運ぶお手伝いをしてくれました。『この赤いのも玉ねぎ?』と不思議そうにしていました。『は~あっつい』と頑張ったみんなは水分補給・・・汗びっしょりです。『疲れた~』と疲労困憊でしたが、帰るときにはたくさんお話していましたね。交通ルールも守りながら園まで歩きます。園に到着すると冷たい水で顔を洗いました!『はぁ!気持ちいい!』とさっぱりです(*^^*)

じゃがいものお料理で好きなもの何?と聞くと『カレー!』と答えが返ってきました(*’▽’)やっぱりカレーですよね!『ポテト!』『ポテトチップス!』と、人気メニューがいっぱいでした。みんなが収穫してくれたじゃがいもは、給食ではどんな料理ででてくるかな~?楽しみですね(^^)/ さて先日、夏野菜もプランターに植えました。きゅうり、ピーマン、パプリカ、おくら、なすび、トマト・・・毎朝グレープクラスのお当番さんが水やりをしてくれ、生長を楽しみにしています。夏野菜の収穫も待ち望んでいますよ!!

暑かったけど、楽しかったね!この収穫したじゃがいもでのクッキングも予定しています。その様子は、次回お伝えします(*^-^*)

節分

今日は節分で豆まきを行いました。 自分たちで作った鬼のお面をつけて紙芝居を見るまでは皆笑顔でルンルン♪ 子どもたちは相当に鬼が怖かったのか泣く子、逃げる子、豆を投げて戦う子と大混乱でした(;^_^A 最後は担任が鬼のお面 […]

詳細を見る

★節分 まめまき★

今年は、124年ぶりに2月2日が節分でしたね。保育園では、今日が節分の行事になりました。登園時に『鬼くる・・・?』と心配そうに来ている子や、『絶対やっつける!!』と意気込んでいる子と様々でした。 アップル0クラス、アップ […]

詳細を見る

☆夏祭り☆

7月21日は、なないろ保育園との合同夏祭りでした(^^)/ 本来であれば、宮若市の花火大会に合わせ夜の開催になるのですが、今年も花火大会は中止。今年も子供たちだけでの開催となりました。まずは、各園のおみこしの入場です!! […]

詳細を見る