ぶどうがりに行きました!

昨日の時点では雨予報の為日程を一日ずらしていましたが、明日の方が雨予報が強くなり、急遽日程を戻して頂き今日行くことになりました。待っている間に、バスの中から見える畑を見ながら『あっ、ピーマンがパプリカみたいに赤くなっちょう!』『オクラがある!』『ナスもあるやん、大きいね~』と夏野菜に関してはお手の物!!さてここでクイズです!!大きな葉が奥に見えていました。『あの傘みたいな大きな葉っぱは何でしょう?』の質問に『じゃがいも?』『さつまいも?』『ん・・・野菜?』『何?』と考えていましたが『豚汁に入ったりしてるかな・・・』『お醤油と砂糖とで煮て食べるかな?』とヒントを出すと『さといも!』と当ててくれましたね~(^^)/待っている間も楽しいグレープクラスさんです(*^-^*)

順番が来ましたよ~(^^)/ まずは、お店を見学。消毒をしてしっかりとお店の方のお話も聞いていますね。それからぶどう畑へ。『どこにあるん?』『この袋の中やない?』『白と黄緑の袋がある』とお話しながら進んでいくと・・・ありました!シャインマスカット(*^-^*)『あった~!!』とニッコリ!!落としたらいけないので先生に下を持ってもらて・・・ハサミで茎をパチン!!『おぉ~!!取れた~!!』

一人一房収穫させてもらい、きれいに梱包して頂きました(*’▽’)待ってる間に大きな亀や、ほおずきを見せて頂きました。ほおずきの実を見て『トマトみたい』と言っていたお友達もいましたね。

『は~い、出来たよ~』と収穫したぶどうをみせてもらい『うわ~!』と歓声が上がっていました。お店の方にバスから『バイバーイ!』と挨拶をし、ちょっとお昼寝Time・・・と思ったらニッコリ。寝てはいませんでした(*’▽’)保育園に帰り自分で収穫したブドウを選び、持ち帰る準備です(^^)/お店の方から『家族みんなで食べてくださいね』と言われ『ハイ!』と返事をしていたグレープクラスさん。と言う事で、おうちに帰ったらみんなに分けてくれるでしょう(^_-)-☆『ママと一緒に食べる』『家族がいっぱいやけんみんなで食べる』と口々に言っていましたね。

明日は、ぶどうを食べた感想が聞けるかな?つめた~く冷やして食べるぶどうは最高でしょうね~(^^)/明日の感想を楽しみにしています!

子ども達には、大変貴重で良い思い出になったことだと思います。日程の変更を快く受けてくださった『みよばあちゃんのぶどう畑』の皆様、本当にありがとうございました。

最後は、グレープクラスがぶどうポーズでの一枚です(*^-^*)みんなかわいい♡

みよばあちゃんのぶどう畑
お問合せ
福岡県宮若市金生531-2
ホームページはこちらです

2月・3月合同誕生会

昨日は、2月・3月の合同誕生会でした(*^-^*) 朝の歌や、季節の歌とっても上手に歌えました。3月生まれのお友達は待ちに待った誕生日♡元気いっぱいでしたよ! 合同だったので、たくさんのお友達が前に出てきてくれました(* […]

詳細を見る

R6 お月見お茶会

今日はお月見お茶会でした。お月見の紙芝居を見て、バナナクラスからグレープクラスまでお茶会に参加し、グリーンティーやお抹茶をいただきました。バナナクラスは『お菓子おいしい』と顔を見合わせニッコリ(^^)キウイクラスは初めて […]

詳細を見る

お別れ遠足

3月2日はお別れ遠足。 バスに乗って筑豊緑地へ行ってきました。   広場までの道を子どもたちはウキウキしながら歩いていましたよ   各クラスたくさんの遊具でたっぷり遊びました   保護者の皆様が作ってくれたお弁当はどの子 […]

詳細を見る