グレープクラスの茶道教室

今日、初めての茶道教室が始まりました。グレープクラスは8名ですが、今日は4名が参加しました。なないろ保育園との合同なので、半分の人数で行います。足袋ではなく白い靴下を履きすり足で歩く作法、右足から畳に入って継ぎ目も右足でまたぐ作法。手は前太ももに(^^) かなり緊張していた子供たちですが、足元を見ながら一生懸命作法を学んでいましたよ!(最初は、分かりやすいよう靴下に赤、青の印をつけています)

そして、掛け軸やお花の説明もしっかり耳を傾け、お花の名前を一緒に言ったりと、真剣な表情で聞いていましたね!

今日は、先生から点てていただいたお茶を頂きます。お菓子は『おいしい』と言いながら、ニッコリしていました(*^-^*)抹茶にはちょっと苦戦している子もいましたが『おいしかった~』と言っていましたよ!

これから1年間、自分で作ったお茶碗で作法を学んでいきます。今日が初めての子供たちですが、すでにキリッとした表情で緊張感をもって取り組んでいました。3月には、子どもたちがお点前を披露し、保護者の方にお茶を飲んで頂きます(*^-^*) 次の4名は、また来週日記に上げたいと思いますので、お待ちください(^^)/

これから1年間、一緒にたくさんのことを学びましょうね!!

焼き芋とマラソン大会!

今日は、焼き芋とマラソン大会です!キウイクラスとグレープクラスは、そろばん後マラソンに行きます!!まずは準備体操!しっかりと身体を動かして、ケガ予防です(*^-^*)準備運動が終わると『ヨーイドン!』で出発です!キウイク […]

詳細を見る

たこ焼き

11月12日はおやつにたこ焼きを提供しました。 中の具はタコではなくウィンナーにしてみましたが どのクラスの子どもたちも作っている様子を見ながら 「たこ焼き!ウィンナーが入ってる!」と喜んでくれていました♪ 子どもたちの […]

詳細を見る