避難訓練【消防署の方来園】

今日は、消防署の方に来園していただき、避難訓練をしました。避難したあと、運動場で消防士さんのお話を聞く子どもたちは真剣な顔つきでした。『お・は・し・も・ち』を教わりましたね。
・・『おさない』・・『はしらない』・・『しゃべらない』・・『もどらない』・・『ちかづかない』
できてたかな?

水消火器を使い、使い方を教えてもらっています。『まずは、火事だ!!』と周りに大きな声で知らせること。子どもたちからは『がんばれ!!』と応援が聞こえていました。

間近で見る消防車は、迫力満点!!普段見ることのできないところまで、見せていただきました。アップルさんは、この消防車にちょっと怖いな・・・と感じていたようです。『うわ~』『すごいね~』と、興味津々です。消防士になりたい!!と言う子もいて目を丸くして見ていました。

最後は、優しい消防士さんとハイタッチ!!宮田消防署の方々、お忙しい中ありがとうございました。

★節分 まめまき★

今年は、124年ぶりに2月2日が節分でしたね。保育園では、今日が節分の行事になりました。登園時に『鬼くる・・・?』と心配そうに来ている子や、『絶対やっつける!!』と意気込んでいる子と様々でした。 アップル0クラス、アップ […]

詳細を見る

11月の誕生会

今日は、11月生まれの誕生会でした(*^-^*)今月は6名のお友達が前に出てきてくれましたよ~!名前を呼ばれるとちょっと恥ずかしそうでした。名前や好きな遊びを答えてくれたお友達。好きな食べ物は、ぶどうが人気だったかな~? […]

詳細を見る

芋ほり

先日のお泊り保育に続き、行事が盛りだくさんの10月です(^^)/ 今日は芋ほり!!近くのなないろファームまで行きました。畑に着くと、ちょっと見えているお芋に大興奮!『見えてる!』『赤い!』一生懸命手で折れないように・・・ […]

詳細を見る