開園からこれまでの行事①

本日からなないろ日記の更新を行っていきたいと思います!
今後は行事が終わると、なないろ日記に行事風景の写真と日記があがっていきますので楽しみにしていてください。
第1回目の更新はなないろ保育園2が4月に開園してからこれまでの行事を簡単に振り返ってみたいと思います。

まずは4月1日、なないろ保育園2第一回目となる入園式が行われました。

子どもたちも保護者の皆様も、私たち職員もこれから始まる新しい生活への期待と不安でいっぱいでしたね。

慣らし保育も終わり、少しずつ保育園にも慣れてきた5月11日には親子遠足がありました。

可愛い弁当を食べたり、みんなでイルカを見たりと、どの子どもたちもとても楽しそうでした。

6月になるとキウイクラスさんは初めてのクッキング。梅ジュースを作りました。

梅ジュースを使って梅ゼリーを作りました。
酸っぱいけど美味しいと皆食べていましたよ。

6月15日、初めての保育参観はどうでしたか?

いつも頑張っている活動を保護者の皆様に見てもらえて、子どもたちは嬉しそうでした。

続く

R6 七夕会

梅雨の雨がまだ残りますが、今日は七夕会でした。ペープサートを見て七夕の由来を知ったり自分たちの七夕飾りの説明をしてくれました。玄関には縦割りグループで作った飾りや、各クラスで作った飾りや願い事が飾られました(*^^*)  […]

詳細を見る

★お別れ遠足★

昨日は、快晴の中『お別れ遠足』でした!!3,4,5歳児は『筑豊緑地』0,1,2歳児は『園周辺』です。いつもは給食ですが、今日は全員『愛情弁当』にみんなうれしくて仕方ないようでした(*^-^*)中には、朝から『おべんとうが […]

詳細を見る