6月に田植えをした苗が大きく育ち、稲刈りの時期を迎えました。大人と一緒に手を添えて自分たちで刈る事も体験します!!刈った稲はコンバインで脱穀。子どもたちは目を丸くして見ていました。今度は関連施設に行き、精米を見学。精米したお米は自分たちでおにぎりを作って食べます(^^)/田植えから自分たちの口に入るまでを経験し、楽しかった思い出と一緒に『食』は大きくなるために大事なものなんだ。と思ってくれると良いな・・・と思います(*^^*)
関連記事
R6 11月誕生会
公開日:カテゴリー:なないろ日記
今日は11月の誕生会です。季節の歌では『山の音楽家』のかわいらしい振付で歌っていた子どもたちです。残念ながら欠席のお友達がいて4名でしたが『恥ずかしい・・・』と顔を隠したり、そっと指で『3』と表してくれました。職員の出し […]
お別れ会
公開日:カテゴリー:なないろ日記
先日お別れ遠足で思いっきり遊んだ子ども達。今日は保育園内でのお別れ会です。各クラス、グレープクラスさんに向け出し物を披露してくれましたよ(*^-^*)手遊びやダンス、グレープクラスさんは一緒に歌ったり手遊びをしていました […]
令和6年度 入園・進級式
公開日:カテゴリー:なないろ日記
今日は入園式と進級式を行いました。ペープサートでは、ニコニコとした笑顔が見られ、21名の新しいお友達を迎え新年度が始まりました。まだ不安でいっぱいだとは思いますが、子どもたちが笑顔で毎日過ごせるよう保育を進めていきたいと […]