R6 もちつき

朝から楽しみにしていたもちつき、お餅を丸める時には『柔らかいね~』『あったかい』と感触を楽しんでいました。また、あんこもちは自分であんこを入れ、丸めてそのままブルーシートに座ってパクリ!!『もう1個食べたい』『おかわりある?』と美味しかったようです。苦手な子も数名いましたが、自分で丸めたお餅は食べることが出来ました(*^^*)だんだんと、昔の風習もなくなりつつある中、今年も関連施設の方にご協力をお願いし、子どもたちは貴重な体験をすることが出来ました。ありがとうございました(*^^*)

R7 交通安全教室

毎月行っている避難訓練ですが、年に1回は警察官の方に来園していただき『交通安全教室』をしてもらっています。3歳児~5歳児のクラス対象ですが、特にグレープクラスは小学校入学前でもあり、真剣に話を聞く姿がありました。 『いか […]

詳細を見る

R6 12月誕生会

今日は年内最後の誕生会でした。12月は3名のお友達が前に出てきてくれましたね☺お友達からもらう誕生カードにはニッコリ笑顔でした!!出し物は野菜の葉を見て何の野菜なのかを当てるものや、シルエットクイズ!!さすが、グレープク […]

詳細を見る

避難~炊出し訓練

27日に避難訓練終了後、炊き出し訓練を行いました。 ガスや電気が止まってしまったことを想定し、薪ストーブで炊いたご飯と豚汁を子どもたちへ提供しました。 いつもと違う炊き方のご飯と、給食を外で食べる経験に子どもたちは大喜び […]

詳細を見る