朝から楽しみにしていたもちつき、お餅を丸める時には『柔らかいね~』『あったかい』と感触を楽しんでいました。また、あんこもちは自分であんこを入れ、丸めてそのままブルーシートに座ってパクリ!!『もう1個食べたい』『おかわりある?』と美味しかったようです。苦手な子も数名いましたが、自分で丸めたお餅は食べることが出来ました(*^^*)だんだんと、昔の風習もなくなりつつある中、今年も関連施設の方にご協力をお願いし、子どもたちは貴重な体験をすることが出来ました。ありがとうございました(*^^*)
関連記事
避難訓練【消防署の方来園】
公開日:カテゴリー:なないろ日記
今日は、消防署の方に来園していただき、避難訓練をしました。避難したあと、運動場で消防士さんのお話を聞く子どもたちは真剣な顔つきでした。『お・は・し・も・ち』を教わりましたね。 お・・『おさない』は・・『はしらない』し・・ […]
いよいよ、明日になりました!!
公開日:カテゴリー:なないろ日記
明日は、待ちに待った『お泊り保育』です!明日の食材を買いに出かけましたよ(^^)/『こっちにあるよ~』『私、昨日来たけんわかる!』とみんなそれぞれ役割を持ち、協力して買い物を済ませました。 いよいよ、明日になったお泊り保 […]
R5 4月誕生会
公開日:カテゴリー:なないろ日記
新年度が始まり、約1カ月が過ぎようとしています。新しいお友達も、朝泣かずに登園できるようになってきました(*^-^*)今日は、4月生まれのお誕生会☆今月は0歳児~4歳児までの計10名!!大きくなったお友達には『はらぺこあ […]