今日はお月見お茶会でした。お月見の紙芝居を見て、バナナクラスからグレープクラスまでお茶会に参加し、グリーンティーやお抹茶をいただきました。バナナクラスは『お菓子おいしい』と顔を見合わせニッコリ(^^)キウイクラスは初めてのお茶席。いつもの雰囲気とは違いちょっと緊張気味でしょうか・・・グレープクラスはさすが!!いつものお稽古の成果が見られ、先生に褒められることがありましたよ!!今日は夜空のお月さまを見て『お月見お茶会したよ』とお話をしてくれたら良いな・・・と思います(*^_^*)
関連記事
毎年恒例の田植えの時期になりました(*^-^*)
公開日:カテゴリー:なないろ日記
昨日ポツポツ雨は降っていましたが・・・今日を逃すと、この梅雨時期は出来なくなるので時間を変更し、午前中に決行!!です(*^-^*) 黄色のテープの下にグイッと入れるよ!との事で手際よく植えていきます。今年は、足を取られて […]
第5回生活発表会
公開日:カテゴリー:なないろ日記
土曜日は、生活発表会でした。ご家庭ではどんな会話をされたでしょうか?子どもたちは、日ごろ取り組んできた成果を存分に発揮してくれました(*^-^*) 残念ながら全員出席ではありませんでしたが、足りない部分を子どもたち自身で […]
R7 1月大根の収穫!(キウイクラス)
公開日:カテゴリー:なないろ日記
10月に大根の種を蒔いたキウイクラスの大根が、大きくなり収穫の時期を迎えました。種がピンクだったので『ピンクの大根かな?』と子どもたち『おおきい!!』と大喜びで『うんとこしょ、どっこいしょ!』と力を込めて収穫しました(* […]