今日は避難訓練でした。隣の家が火事の想定で避難し、その後は3,4,5歳児を対象に宮若市交番の方に交通指導をしてもらいました(^^)/ 警察の方が来園すると『かっこいい!!』『警察官になりたい』と話したりしていましたね。『いかのおすし』の約束や、横断歩道の渡り方など、色々な事を教わりました。これからのお散歩でも活かしていけるようにしましょうね(*^_^*)
関連記事
夏野菜の苗植えと、グレープクラスのクッキング
公開日:カテゴリー:なないろ日記
みなさん、連休はどう過ごされましたか? なかなかお出かけも出来ず、ご家庭で工夫して過ごされたのではないでしょうか?さて、今年度も夏野菜の栽培を通して食を伝えていこうと考えています。各クラス夏野菜の苗を植えましたよ~(*& […]
★第1回なないろ保育園2卒園式★
公開日:カテゴリー:なないろ日記
空は快晴。お天気も良い中、この日がやってきました・・・。今日は、なないろ保育園2の第一回卒園式でした。 昨日は、制服を着て最後の練習をし、いよいよだね・・・と感じていました。今日、入場した後ろ姿は一段と大きく見えました。 […]
R6 焼き芋・マラソン大会
公開日:カテゴリー:なないろ日記
今日は焼き芋とマラソン大会です🍠給食後に栄養士の先生から教えてもらい、お芋を包みます。準備が終わったら、マラソン大会です!!キウイ、グレープクラスも歩く子はおらず、最後まで走り切りました!中には最後になりそうな子に『頑張 […]