R6 茶道クッキング(グレープクラス)
日程の変更で、今日は茶道クッキングをしました(*^^*)お芋の茶巾絞りです。抹茶をお芋に混ぜ、二色に(^^)/きれいな茶巾が出来ました!!『おいしい!』と喜んで食べていた子どもたち、自分たちで作ったお茶菓子は格別ですね! […]
日程の変更で、今日は茶道クッキングをしました(*^^*)お芋の茶巾絞りです。抹茶をお芋に混ぜ、二色に(^^)/きれいな茶巾が出来ました!!『おいしい!』と喜んで食べていた子どもたち、自分たちで作ったお茶菓子は格別ですね! […]
朝から楽しみにしていたもちつき、お餅を丸める時には『柔らかいね~』『あったかい』と感触を楽しんでいました。また、あんこもちは自分であんこを入れ、丸めてそのままブルーシートに座ってパクリ!!『もう1個食べたい』『おかわりあ […]
今日は年内最後の誕生会でした。12月は3名のお友達が前に出てきてくれましたね☺お友達からもらう誕生カードにはニッコリ笑顔でした!!出し物は野菜の葉を見て何の野菜なのかを当てるものや、シルエットクイズ!!さすが、グレープク […]
今日は焼き芋とマラソン大会です🍠給食後に栄養士の先生から教えてもらい、お芋を包みます。準備が終わったら、マラソン大会です!!キウイ、グレープクラスも歩く子はおらず、最後まで走り切りました!中には最後になりそうな子に『頑張 […]
今日はオレンジクラス(2歳児)のクッキングの様子をお伝えします(^^)/ 朝のおやつ後、嬉しそうにエプロン、マスクが入った袋を手にランチルームまで行っていたオレンジクラスさん。ふかしたさつま芋をつぶし、茶巾にします。大き […]
年に1回、消防士さんをお招きし、避難訓練を行います。出火の時の状況や、知らせ方、避難の仕方を見てもらったり、実際に水消火器を使って消火訓練をしました。『おかしもち』押さない、駆けない、喋らない、戻らないに加え、近づかない […]
今日は11月の誕生会です。季節の歌では『山の音楽家』のかわいらしい振付で歌っていた子どもたちです。残念ながら欠席のお友達がいて4名でしたが『恥ずかしい・・・』と顔を隠したり、そっと指で『3』と表してくれました。職員の出し […]
今日はキウイクラスのクッキング紹介です。サツマイモを使ったお饅頭です。つぶす、丸める、包む・・・の工程をやっていきます。粘土遊びが大好きな子どもたちはコロコロと手の中で転がしていてきれいな丸い芋餡を作り、日頃の遊びが生か […]
明日が雨予報だったため、1日前ですが七五三参りをしてきました。初めて乗るバスにオレンジさんもちょっと緊張気味・・・。いつもお散歩で立ち寄る消防署も見え方が違ってたかな(*^_^*) 何てお願いするの?と聞くと手を合わせ『 […]
先日収穫したサツマイモを使って、今日はバナナクラス(3歳児)がクッキングをしました。つぶしたり、混ぜたり、最後にはゴマをトッピング!!途中『甘いにおいがする~』と言ったり、匂いをかいだだけで『おいしい!』なんて言っている […]