R7 ひな祭り会
今日は3月3日、ひなまつりですね。保育園でもひな祭り会が行われました。職員の仮装に、子どもたちは泣いたり笑ったり・・・賑やかな会になりましたよ(*^^*) どんな節句なのか?また、節句の食事の説明などを聞きましたね。子ど […]
今日は3月3日、ひなまつりですね。保育園でもひな祭り会が行われました。職員の仮装に、子どもたちは泣いたり笑ったり・・・賑やかな会になりましたよ(*^^*) どんな節句なのか?また、節句の食事の説明などを聞きましたね。子ど […]
今年度13名の子どもたちが小学校へ入学します。つなぎ保育を通して、少しでも小学校への不安が期待へと変わると良いなと思います。鉛筆の持ち方や、椅子の座り方、姿勢・・・子どもたちは、小学校の先生が来る、と緊張していました。知 […]
毎年、この時期になるとキウイクラスが来年の茶道のお茶碗作りに行きます。『お茶碗作り楽しみ』と、楽しみにしていた子どもたち。先生の話を聞いて到着後、お皿作りをさせてもらいました。次は、ろくろに初挑戦。『冷たい』『柔らかい』 […]
今日は、2月生まれの誕生会です。今月は4名ですが、1名欠席で、3名が前に出てきてくれました(*^^*)名前を呼ばれると元気に『ハイ!』と返事をしてくれたお友達や、ちょっぴり恥ずかしくしている子もいました。ハッピーバースデ […]
朝の雪を心配しましたが、無事に生活発表会当日を迎えることが出来ました(*^^*) 今日までの取り組みをしっかりと発揮してくれた子どもたち。保護者の方々からも、たくさんのお礼の言葉をいただき、私たちも胸が熱くなるものがあり […]
昨日は、節分集会でした。可愛らしいお面を準備し、小さな鬼ちゃんたちが集まってくれました。バナナ、キウイ、グレープクラスはどうやって作ったのか?説明もしてくれましたね。『いつ来る?』『まだ?』『どこからくる?』と内心ドキド […]
10月に大根の種を蒔いたキウイクラスの大根が、大きくなり収穫の時期を迎えました。種がピンクだったので『ピンクの大根かな?』と子どもたち『おおきい!!』と大喜びで『うんとこしょ、どっこいしょ!』と力を込めて収穫しました(* […]
明けましておめでとうございます。新年を迎え、園内も賑やかな子どもたちの声が戻ってきました(^^)/ 今日は、1月生まれの誕生会。今月は4名のお友達が前に来てくれました。『お正月』の歌や『ゆきのぺんきやさん』『ハッピーバー […]
先日、グレープクラスの子どもたちが、門松作りを体験しました。真竹、南天、梅、松、紅白葉牡丹の縁起物を飾ってくれました(^^)/ 今年は今日が最後の登園です。保育始めは1月4日となります。風邪をひかないように、1月元気で登 […]
昨日、サンタクロースが来たよ!と朝からお家の出来事を教えてくれた子どもたち(^^)/一足先にサンタクリースが来ているご家庭もあったようですが、保育園では今日がクリスマス会♡ブラックシアターや保育士からのクリスマスソングの […]