今日は3月3日、ひなまつりですね。保育園でもひな祭り会が行われました。職員の仮装に、子どもたちは泣いたり笑ったり・・・賑やかな会になりましたよ(*^^*) どんな節句なのか?また、節句の食事の説明などを聞きましたね。子どもたちは、自分で作った雛飾りを説明してくれました。『ここを頑張りました』『ハサミで切りました』など、各クラス可愛いものが出来上がっていました(*^^*)その後は『間違い探し』です。どの部分がどう変わったのかを探し、楽しみましたよ!!今日は『ひな祭り』の歌を歌って、お家でもお祝いしてもらえたら・・・と思います(^^)/
関連記事
R5 夏祭り
公開日:カテゴリー:なないろ日記
今日は夏祭り・・・ですが、朝はかなり強い雨が降りましたね(T_T) 延期も考えましたが、強い雨が収まると晴れ間も見え、短縮して行う事が出来ました(*^-^*) 今日は、給食もカレー、焼きそば、たこやき、から揚げ、スイカと […]
R7 野菜の苗植え
公開日:カテゴリー:なないろ日記
5月の連休も明け、賑やかな声が戻ってきました。毎年連休明けには、年長、年中が野菜の苗を植えます。年中はプランター、年長は自分たちでホームセンターで購入し畑に植えに行きましたよ(*^_^*)合言葉は『おおきくな~れ』『おい […]
R7 お楽しみおやつの日(パンダ焼き)
公開日:カテゴリー:なないろ日記
今日はお楽しみおやつ、パンダ焼きの日でした。バナナクラスはランチルーム、キウイ・グレープクラスはテラスで食べましたよ(*^_^*)いつもと違う雰囲気に子どもたちは大喜びでした!!『うわ~!かわいい!』『パンダやん!』中に […]