10月に大根の種を蒔いたキウイクラスの大根が、大きくなり収穫の時期を迎えました。種がピンクだったので『ピンクの大根かな?』と子どもたち『おおきい!!』と大喜びで『うんとこしょ、どっこいしょ!』と力を込めて収穫しました(*^_^*) 給食の先生が急遽大根の煮物を作ってくれましたよ~。子どもたちはみんな『おいしかった~!』と完食していました~。
関連記事
R6 田植え体験
公開日:カテゴリー:なないろ日記
今日は午後からグレープクラスが田植え体験に行きました。毎年どろんこになって田植えをします。暑い夏を超えたら今度は稲刈りです(^^)/おいしいご飯を食べるにはこんなに大変なんだ・・・よりも、『楽しかった!!』が先に来た子ど […]
R5 5月誕生会
公開日:カテゴリー:なないろ日記
今日は、5月生まれのお友達の誕生会(^^)/みんな朝から元気いっぱいですよ!今月お誕生日のお友達は『今日はお誕生会やろ!!前に座るん!』と、ウキウキだったようです(*^-^*)先生たちからの出し物はエプロンシアターの『3 […]
英語教室(ハロウィン)
公開日:カテゴリー:なないろ日記
今日の英語教室はハロウィンを取り入れた授業をしてくれました。 自分たちで作った帽子やカゴを持ってホールに集まって トリックオアトリート!英語の先生からお菓子をもらって喜んでいました。