R6 消防署立ち合い避難訓練

年に1回、消防士さんをお招きし、避難訓練を行います。出火の時の状況や、知らせ方、避難の仕方を見てもらったり、実際に水消火器を使って消火訓練をしました。『おかしもち』押さない、駆けない、喋らない、戻らないに加え、近づかない。を教わりましたね!火事を見つけたら大きな声で『火事だ!!』と言って知らせ、保育士には『先生頑張れ!!』と応援もしてくれました(*^^*)最後には消防車も見せていただき『これは何に使うの?』と質問もしていた子どもたちでした(*^-^*)

お別れ会・・・

今日は、グレープクラスさんとの『お別れ会』でした。8名と少ない人数ですが、しっかりしていて頼もしいグレープクラスさんです。コロナ対策で未満児クラス、以上児クラスと2回に分け行いました。 《第一部》アップル0・アップル1・ […]

詳細を見る

明日になりました!!

いよいよ、明日になったお泊り保育。先日から『お泊り用の荷物』を持ってきてもらい、日に日に期待が大きく膨らんでいる子どもたちです。今日は『お買い物の日!!』トライアルまで歩いて行きます。気持ちが高ぶり少々注意も受けましたが […]

詳細を見る