R6 消防署立ち合い避難訓練

年に1回、消防士さんをお招きし、避難訓練を行います。出火の時の状況や、知らせ方、避難の仕方を見てもらったり、実際に水消火器を使って消火訓練をしました。『おかしもち』押さない、駆けない、喋らない、戻らないに加え、近づかない。を教わりましたね!火事を見つけたら大きな声で『火事だ!!』と言って知らせ、保育士には『先生頑張れ!!』と応援もしてくれました(*^^*)最後には消防車も見せていただき『これは何に使うの?』と質問もしていた子どもたちでした(*^-^*)

R7 手洗い講習会

昨日は、鞍手乳児院の方が来園され『手洗い』の巡回指導が行われました。どんぐりころころの歌に合わせ、しっかりと手を洗う子どもたち・・・今月の歌になっていて知っている歌なので、歌いながら洗うことが出来ましたね!『手洗い』や『 […]

詳細を見る

R7 9月誕生会

早いもので、今日から9月ですね(*^-^*)今日は、9月生まれのお誕生会がありました。欠席者もいましたが、9月生まれが1年の中で一番多い12名!!ずらっと前に座ってくれました。まだまだ暑いですが、食欲の秋!好きな果物を答 […]

詳細を見る