プール遊び&夏野菜の収穫

連日熱中症警報が出るほどの高い気温が続いていましたが、子どもたちは『今日プールできる?』と楽しみにしっかりとプールバックを持って登園しています(*^-^*)

アップル0、アップル1歳児は水浴び程度ですが、スコップで水を垂らして遊んでみたり、バケツに水を入れたり楽しんでいます。オレンジクラスはテラスで水遊びをしたり、園庭でのプール遊びも楽しんでいます(^^)/

バナナクラスからは、園庭のプールと偏週でなないろ保育園のプールを併用して楽しんでいます(*^^*)大きいプールでは、ダイナミックに!また、ビート板を使いバタ足の練習や、浮いてみる事などをしています。ワニ歩きや、手をつないで回り流れるプールでふわ~っと流れてみたり、キャッキャ!!と大喜びです。ただ、押さないことや水の中でも先生のお話をきちんと聞くことなどの約束事もしています。小学生になると、もっと大きなプールになりますよね。保育園の時に少しでも水に慣れてくれるといいなと、考えています。

さて、プランターの夏野菜ですが・・・水やりを毎日当番制でグレープクラスがやってくれています。やっと実がなり始め、こんなにたくさんの収穫が出来ました!!なすび、ピーマン、おくら、きゅうりと給食にも登場しています。トマトはもう少しかな・・・?順番で給食でも食べてもらっていますよ(*^-^*)先日、こんななすびも収穫しました!なすびのヘタが髪の毛のように・・・そして、鼻のように伸びていました!!目や口をつけると、鼻の高い顔!『女の子?男の子?』と子どもたちに聞くと『女の子!』とのことだったので、きれいな鼻の高い美人さんの出来上がりです(^^)/

まだまだ、夏はこれからが本番。水分補給もしっかり行いながら、子どもたちが健康でこの夏を過ごせるようにしていきたいと思います。夏野菜をしっかり食べて乗り切りましょうね!!

水遊び

昨日は、カラッとした暑さでしたが、今日は蒸し暑く感じますね・・・。今日は2~5歳児のお友達が、プール遊びをしましたよ(^^)/ この時期にこんなに暑くなるとは・・・(T_T) 梅雨に入ってもなかなか雨も降らず、中休みが続 […]

詳細を見る

七夕会

今日、7月7日は『七夕』です(^^) 降ったり止んだりの天気でムシムシしていますね・・・今日はホールで七夕会でした。制作ではかわいい七夕飾りが出来ましたよ!制作の様子や、笹の飾りつけの様子もUPしたいと思います!! 《ア […]

詳細を見る

グレープクラス☆クッキング

先日収穫したじゃが芋ですが、給食やおやつにも使われていて、ホクホクした旬のじゃが芋がとっても美味しいです(*^^*)さて、今日はその収穫したじゃが芋を使ってクッキング!!今日のメニューは・・・『じゃがいもぎょうざ』です。 […]

詳細を見る